3月の1DAYカラーセラピー・カフェ講座のお知らせです
皇徳寺台のステキなカフェ、87*87さんでの1DAY講座を、3月も開催させていただくことになりました
みなさまは、「幸せ」を色に例えるとしたら何色をお選びになりますか?
「大好き」は?
反対に「大嫌い」は・・・?
今回は、言葉からイメージされる色を思いつくままに自由に選んでみましょう
選んだ色をとおしてあなたの深層心理をのぞいてみませんか
色ぬりの後は、あなたを応援してくれる今週のお守り色をお選びします
お講座が終わったら、カフェ87*87のおいしいホットサンドとドリンクをいただきま~す
どなたでもご参加いただけるお講座です。
お1人でもお気軽にご参加ください。
1DAYカラーセラピー講座 in cafe 87*87
はないろ*じかん~vol*18.0~
日にち*3月11日(日)
時間*am10:30~12:30頃
受講料*2000円(ランチset込)
定員*8名様
場所*cafe 87*87(皇徳寺台4丁目31-11)
お問い合わせ・お申し込み*桃色物語(099-297-6789)またはブログ内オーナーメッセージまでお気軽にご連絡くださいませ
お申し込み〆切日は2日前の3/9(金)とさせていただきます
87*87にはお子様用のおもちゃなどのご用意がなく講座にも集中していただけないと思います。申し訳ございませんがお子様連れでのご参加はご遠慮お願いいたします。
お申し込み後のキャンセルは前日までにお願いいたします(キャンセル料金は発生しません)。
カフェ87*87さんの楽しいブログはコチラ

皇徳寺台のステキなカフェ、87*87さんでの1DAY講座を、3月も開催させていただくことになりました

みなさまは、「幸せ」を色に例えるとしたら何色をお選びになりますか?
「大好き」は?
反対に「大嫌い」は・・・?
今回は、言葉からイメージされる色を思いつくままに自由に選んでみましょう

選んだ色をとおしてあなたの深層心理をのぞいてみませんか

色ぬりの後は、あなたを応援してくれる今週のお守り色をお選びします

お講座が終わったら、カフェ87*87のおいしいホットサンドとドリンクをいただきま~す

どなたでもご参加いただけるお講座です。
お1人でもお気軽にご参加ください。
1DAYカラーセラピー講座 in cafe 87*87
はないろ*じかん~vol*18.0~
日にち*3月11日(日)
時間*am10:30~12:30頃
受講料*2000円(ランチset込)
定員*8名様
場所*cafe 87*87(皇徳寺台4丁目31-11)
お問い合わせ・お申し込み*桃色物語(099-297-6789)またはブログ内オーナーメッセージまでお気軽にご連絡くださいませ
お申し込み〆切日は2日前の3/9(金)とさせていただきます



カフェ87*87さんの楽しいブログはコチラ

昨日はバレンタインでしたね。
うちの旦那さんは倹約家です。
我が家では、私がキリギリスで旦那さんがアリ。
そんな旦那さんにたまにはプレゼントでも
と思い、天文館でお買い物してきました。
春先まで着られる明るい色のセーター。
旦那さんのパーソナルカラーに合った色を選びました。
ラベンダーと、チョコミントみたいなキレイなグリーンと悩みましたが、旦那さんにより似合う色はラベンダーなので、そちらに。
喜んでもらえました
パーソナルカラーを知っていると、洋服を選ぶ時に迷うことが少なくなります
洋服やさんにはもう、春色の明るい服たちが並んでいました
みなさまも、自分に似合う色探ししてみませんか
ラベンダー色のセーター、春先まで活躍してくれそうです

「猫の舌」という名前のチョコレート
うちの旦那さんは倹約家です。
我が家では、私がキリギリスで旦那さんがアリ。
そんな旦那さんにたまにはプレゼントでも

春先まで着られる明るい色のセーター。
旦那さんのパーソナルカラーに合った色を選びました。
ラベンダーと、チョコミントみたいなキレイなグリーンと悩みましたが、旦那さんにより似合う色はラベンダーなので、そちらに。
喜んでもらえました

パーソナルカラーを知っていると、洋服を選ぶ時に迷うことが少なくなります

洋服やさんにはもう、春色の明るい服たちが並んでいました

みなさまも、自分に似合う色探ししてみませんか

ラベンダー色のセーター、春先まで活躍してくれそうです

「猫の舌」という名前のチョコレート

昨日、Dog・Garden熊犬の森に遊びに行ってきました。
今日のお目当ては「お酢のリンス」
我が家では現在石けんシャンプーを使っているのですが、みなさんご存知のとおり石けんはアルカリ性。
石けんで洗ってアルカリ性に傾いた頭皮を、お酢のリンスの酸性が中性へと中和してくれます。
熊犬の森のリンスはただのお酢だけではないのです~
・香りのやさしいりんご酢
・ツバキ油
・お好みの食用ハーブの抽出液(つまりはハーブティ。飲めます)
・お好みのエッセンシャルオイル
これらをブレンドしてできあがり~
今回は私より
デリケートで乾燥肌の主人のために、熊犬の森オーナー様にアドバイスいただきながらハーブとエッセンシャルオイルを選びました。
うつくしいピンク色~~~
ハーブティのやや薄めの紅茶色が、お酢を入れると鮮やかなピンク色に変わります
ローズの花びら入りのステキなリンスができあがりました。


リンス作りをしていると、熊犬の森のご近所にあるパンと焼き菓子のお店、シナモンリーフのオーナーさんがいらっしゃいました。
私は熊犬の森に行く時に必ずシナモンリーフでおやつを購入します
バターの代わりにごま油を使用するなど、原材料からこだわっていらっしゃいます。
味はもちろん折り紙つき、そしてうれしいのはお値段がお財布にやさしい・・・
私は毎回、焼き菓子を大人買いしちゃう幸せをかみしめてます(笑)
シナモンリーフさんのバレンタインギフト
焼き菓子3点詰め合わせ。ちょっとした手土産にも喜ばれそう

熊犬の森、シナモンリーフは日吉の総合体育館近くにあります。
お近くの方は遊びに行かれてみてくださ~い。
シナモンリーフのオーナーさんにいただいた桜島ダイコン、大きい!!
調理方法を熊犬のオーナーさんにご指導いただき、我が家の晩ごはんはふろふき桜島ダイコンwith豚みそと相成りました~~~
熊犬さん、シナモンリーフさん、ありがとうございました~

今日のお目当ては「お酢のリンス」
我が家では現在石けんシャンプーを使っているのですが、みなさんご存知のとおり石けんはアルカリ性。
石けんで洗ってアルカリ性に傾いた頭皮を、お酢のリンスの酸性が中性へと中和してくれます。
熊犬の森のリンスはただのお酢だけではないのです~

・香りのやさしいりんご酢
・ツバキ油
・お好みの食用ハーブの抽出液(つまりはハーブティ。飲めます)
・お好みのエッセンシャルオイル
これらをブレンドしてできあがり~

今回は私より

うつくしいピンク色~~~
ハーブティのやや薄めの紅茶色が、お酢を入れると鮮やかなピンク色に変わります

ローズの花びら入りのステキなリンスができあがりました。


リンス作りをしていると、熊犬の森のご近所にあるパンと焼き菓子のお店、シナモンリーフのオーナーさんがいらっしゃいました。
私は熊犬の森に行く時に必ずシナモンリーフでおやつを購入します

バターの代わりにごま油を使用するなど、原材料からこだわっていらっしゃいます。
味はもちろん折り紙つき、そしてうれしいのはお値段がお財布にやさしい・・・

私は毎回、焼き菓子を大人買いしちゃう幸せをかみしめてます(笑)
シナモンリーフさんのバレンタインギフト

焼き菓子3点詰め合わせ。ちょっとした手土産にも喜ばれそう


熊犬の森、シナモンリーフは日吉の総合体育館近くにあります。
お近くの方は遊びに行かれてみてくださ~い。
シナモンリーフのオーナーさんにいただいた桜島ダイコン、大きい!!
調理方法を熊犬のオーナーさんにご指導いただき、我が家の晩ごはんはふろふき桜島ダイコンwith豚みそと相成りました~~~

熊犬さん、シナモンリーフさん、ありがとうございました~



今日は、日吉にあるドッグガーデン&雑貨ギャラリー 熊犬の森にて、1DAYカラーセラピー講座を開催させていただきました
寒い季節をより快適に過ごすために使ってみたい色のお話と、カラーセラピー体験
カラーセラピーの結果から、心のお守り色・ヒーリングカラーを選び出し、その色に合わせたサンキャッチャーをハンドメイドしました。
カラーセラピーをご体験いただいて・・・
「全部当たってます!どうしてわかるんでしょう?不思議です~」
とうれしいご感想をいただきました
続いてサンキャッチャー作りは、小さなガラスビーズをテグスに通していく作業。
制作の間、しばし無心になって作業を続けます。
家事や仕事など忙しい毎日を過ごしていると、「無心になって何かに集中する時間」ってなかなか持てないものですよね。
ほんの短い時間でも何かに打ち込む「無心」の状態を作れると、その間心の中にあるストレスを忘れることができたりします。
お客様も、無心でビーズを通していく作業を楽しんでいらっしゃいました
できあがったサンキャッチャーを窓に吊るしてみました。
あいにくの曇り空でしたが、それでも光を通したガラスビーズ達はとてもキレイに見えます
それを見ているお客様達の表情もキラキラ
そんな光景を拝見することができ、私もとてもうれしい気持ちになりました~。
ご参加くださいましたお客様、ステキな場をご提供くださった熊犬の森のオーナー様、本当に本当にありがとうございました。
お客様のお部屋に吊るされたハンドメイドのサンキャッチャーが、虹と幸せと癒しをお部屋に呼び込んでくれますように
↓サンキャッチャー製作中。無心でテグスにビーズを通していきます




寒い季節をより快適に過ごすために使ってみたい色のお話と、カラーセラピー体験

カラーセラピーの結果から、心のお守り色・ヒーリングカラーを選び出し、その色に合わせたサンキャッチャーをハンドメイドしました。
カラーセラピーをご体験いただいて・・・
「全部当たってます!どうしてわかるんでしょう?不思議です~」
とうれしいご感想をいただきました

続いてサンキャッチャー作りは、小さなガラスビーズをテグスに通していく作業。
制作の間、しばし無心になって作業を続けます。
家事や仕事など忙しい毎日を過ごしていると、「無心になって何かに集中する時間」ってなかなか持てないものですよね。
ほんの短い時間でも何かに打ち込む「無心」の状態を作れると、その間心の中にあるストレスを忘れることができたりします。
お客様も、無心でビーズを通していく作業を楽しんでいらっしゃいました

できあがったサンキャッチャーを窓に吊るしてみました。
あいにくの曇り空でしたが、それでも光を通したガラスビーズ達はとてもキレイに見えます

それを見ているお客様達の表情もキラキラ

そんな光景を拝見することができ、私もとてもうれしい気持ちになりました~。
ご参加くださいましたお客様、ステキな場をご提供くださった熊犬の森のオーナー様、本当に本当にありがとうございました。
お客様のお部屋に吊るされたハンドメイドのサンキャッチャーが、虹と幸せと癒しをお部屋に呼び込んでくれますように

↓サンキャッチャー製作中。無心でテグスにビーズを通していきます



1DAYカラーセラピー講座のお知らせです。
緑いっぱい
のドッグガーデンで、カラーセラピーとガラスビーズのサンキャッチャー作りを体験してみませんか
カラーセラピーとは、自分が選ぶ色から心の動きを翻訳し、自分でも気づいていなかった思いやストレスを発見することができる、色彩心理学のひとつです。
簡単な色ぬりで、今のあなたの心の状態をのぞいてみませんか?
心がもっと元気になるきっかけをつかめるかもしれません!
色ぬりの後、あなたの心を応援してくれるヒーリングカラー
をお伝えします。
ヒーリングカラーのガラスビーズを使って、お部屋に太陽の光を呼び込んでくれるあなただけのサンキャッチャーを作りましょう
1DAYカラーセラピー講座@熊犬の森
日時 2月5日(日曜日)13:00~14:30
場所 Dog・Garden 熊犬の森
鹿児島県日置市日吉町日置4743
℡:099-246-8305
料金 1500円+材料費(800円)
講師 川畑 淑子(カラーセラピスト)
あと2名様ほどお席ご用意できます。
お申し込みは、Dog・Garden 熊犬の森(099-246-8305)までお電話いただくか、もものん工房オーナーメッセージまでお願いいたします。
お申し込み締切日は、前日の2/4(土)までとさせていただきます
サンキャッチャーとは…
太陽の光をお部屋に呼び込むクリスタルのアクセサリーのことです。
太陽の光があたると光が屈折し、小さな虹が部屋中にきらめきます。
北欧などでは、お部屋に虹と幸せを運んでくれると言われており、風水でも邪気を払うために使われるそうです。
今回は、特別な道具や難しい作業なしのサンキャッチャー作りをします。
↓イメージ写真です

熊犬の森は、日吉にあるステキなドッグガーデンとギャラリーです。
周りは緑がいっぱいで、遊びに行くだけで緑に癒されるようなところです
鹿児島市内からはちょっと距離がありますが・・・ドライブがてら遊びにいらっしゃませんか
熊犬の森と言うだけあって、大きな黒いワンちゃんが営業部長されてます
犬好き・動物好きの方もぜひ~
(ヤギも3匹居ますよ~!!)
緑いっぱい


カラーセラピーとは、自分が選ぶ色から心の動きを翻訳し、自分でも気づいていなかった思いやストレスを発見することができる、色彩心理学のひとつです。
簡単な色ぬりで、今のあなたの心の状態をのぞいてみませんか?
心がもっと元気になるきっかけをつかめるかもしれません!
色ぬりの後、あなたの心を応援してくれるヒーリングカラー

ヒーリングカラーのガラスビーズを使って、お部屋に太陽の光を呼び込んでくれるあなただけのサンキャッチャーを作りましょう

1DAYカラーセラピー講座@熊犬の森
日時 2月5日(日曜日)13:00~14:30
場所 Dog・Garden 熊犬の森
鹿児島県日置市日吉町日置4743
℡:099-246-8305
料金 1500円+材料費(800円)
講師 川畑 淑子(カラーセラピスト)
あと2名様ほどお席ご用意できます。
お申し込みは、Dog・Garden 熊犬の森(099-246-8305)までお電話いただくか、もものん工房オーナーメッセージまでお願いいたします。
お申し込み締切日は、前日の2/4(土)までとさせていただきます



太陽の光をお部屋に呼び込むクリスタルのアクセサリーのことです。
太陽の光があたると光が屈折し、小さな虹が部屋中にきらめきます。
北欧などでは、お部屋に虹と幸せを運んでくれると言われており、風水でも邪気を払うために使われるそうです。
今回は、特別な道具や難しい作業なしのサンキャッチャー作りをします。
↓イメージ写真です

熊犬の森は、日吉にあるステキなドッグガーデンとギャラリーです。
周りは緑がいっぱいで、遊びに行くだけで緑に癒されるようなところです

鹿児島市内からはちょっと距離がありますが・・・ドライブがてら遊びにいらっしゃませんか

熊犬の森と言うだけあって、大きな黒いワンちゃんが営業部長されてます

犬好き・動物好きの方もぜひ~

(ヤギも3匹居ますよ~!!)