4月が始まりましたね~
新学期、新年度・・・
日本では新しいスタートの月でもありますね
1月から数えると、すでに1年の1/4は終了したわけですね。
こうやってあっという間に1年経ってしまうんでしょうね~。
さて時を少しさかのぼり、3月29日(木)、「カラーセラピー1DAYワークショップ@さっかざっか」が無事に終了いたしました~
相変わらず超マイペースなブログ更新・・・お許しくださいませ
ここが住宅街なのを忘れさせてしまうような、さっかざっかさんの佇まい

まず色ぬりからスタート

みなさんのカラーセラピーの結果から、その方の心を後押ししてくれるヒーリングカラーを選びました。
そのカラーのガラスビーズでサンキャッチャーを作りました。



この日はお天気が良く、さっかざっかのお庭に出てサンキャッチャーを吊るしたところ、太陽の光を浴びてキラキラと輝きました
足元にはジュラシックパークが出現
小学校1年生の男の子の「アート」でした。

サンキャッチャーがみなさんのお部屋に虹と幸せと癒しを引き寄せてくれますように~
みなさんのお部屋に飾っていただけたかな?虹を作っているかな?と想像するのが楽しいです
ご参加くださったみなさま、ステキな場をご提供くださったさっかざっかオーナー様、本当にありがとうございました
さっかざっかさんのステキな写真と軽妙な語り口の楽しいブログにも、ワークショップの記事ご掲載いただいていま~す
さっかざっかさんのブログはこちら→
新学期、新年度・・・
日本では新しいスタートの月でもありますね

1月から数えると、すでに1年の1/4は終了したわけですね。
こうやってあっという間に1年経ってしまうんでしょうね~。
さて時を少しさかのぼり、3月29日(木)、「カラーセラピー1DAYワークショップ@さっかざっか」が無事に終了いたしました~

相変わらず超マイペースなブログ更新・・・お許しくださいませ

ここが住宅街なのを忘れさせてしまうような、さっかざっかさんの佇まい

まず色ぬりからスタート

みなさんのカラーセラピーの結果から、その方の心を後押ししてくれるヒーリングカラーを選びました。
そのカラーのガラスビーズでサンキャッチャーを作りました。


この日はお天気が良く、さっかざっかのお庭に出てサンキャッチャーを吊るしたところ、太陽の光を浴びてキラキラと輝きました

足元にはジュラシックパークが出現

小学校1年生の男の子の「アート」でした。

サンキャッチャーがみなさんのお部屋に虹と幸せと癒しを引き寄せてくれますように~

みなさんのお部屋に飾っていただけたかな?虹を作っているかな?と想像するのが楽しいです

ご参加くださったみなさま、ステキな場をご提供くださったさっかざっかオーナー様、本当にありがとうございました

さっかざっかさんのステキな写真と軽妙な語り口の楽しいブログにも、ワークショップの記事ご掲載いただいていま~す

さっかざっかさんのブログはこちら→